10月20日よりテーマをSWELLに変更しました。 ブログ名も変更になりました。

測量士補試験完全攻略!究極の勉強サイトからテキスト・問題集まで公開

なぜ測量士補の受験をしようと思ったのか、というところからまずお話を・・・

土地家屋調査士ってお聞きになったことはありますか?

不動産の状況を正確に登記記録に反映することによって不動産取引の安全の確保、国民の財産を明確にするといった不動産登記を伴う測量をするお仕事です。

一時期この資格を目指していたので、測量士補試験に合格すると、土地家屋調査士試験の午前の試験が免除になるとわかり、測量士補の試験にチャレンジすることにしたというわけです。

土地家屋調査士試験の午前の試験のほうが難易度が高いため、測量士補試験に合格しているとかなり有利になります。

測量士補とは、測量士とともに測量をするために必要な国家資格です。

測量士補は「測量士の指示に従って働く」という位置づけです。そのため、就職活動の際は、測量士補よりも測量士の資格を持っているほうが高く評価されることもあるようです。しかし、現場では測量士と測量士補の仕事内容はあまり差がなく、企業によっては同じ待遇というケースもあります。

管理人

年明けすぐに申し込み受付ですので、気を付けてくださいね。

目次

試験日

令和6年5月19日(日曜日)午後1時30分から午後4時30分まで

受験願書の入手先

毎年1月上旬から約3週間、下記の場所にて直接交付。また、郵送により請求する事もできます([2]は直接交付のみ)。

  • [1]国土地理院、各地方測量部、沖縄支所
  • [2]各都道府県の土木関係部局の主務課
  • [3](公社)日本測量協会及び各地方支部

受験資格

年齢、性別、学歴、実務経験等に関係なく受験できます。

受験願書受付期間【間もなく受付が始まります】お忘れのないようにお気をつけください

令和6年1月5日(金)から1月30日(火)まで※郵送の場合は、令和6年1月30日(火)までの消印があるものに限り受け付けます。但し、後納郵便、別納郵便の場合は、令和6年1月30日(火)までに必着です。受験願書受付期間内であっても、提出書類に不備がある場合は受付しません。受験願書の提出は早めに行うようにしてください。※願書の到着、書類が不備か否かなどの問い合わせは御遠慮ください。願書の到着は簡易書留で発送した際に受け取る追跡番号を用いて、ご自身でご確認ください。
 

受験願書受付場所

〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番国土地理院 総務部 総務課 試験登録係 

受験地

北海道、宮城県、秋田県、東京都、新潟県、富山県、愛知県、大阪府、島根県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県

試験科目

  • (1)測量に関する法規
  • (2)多角測量
  • (3)汎地球測位システム測量
  • (4)水準測量
  • (5)地形測量
  • (6)写真測量
  • (7)地図編集
  • (8)応用測量(最も難易度が高い科目です)重点的に学習

受験料

2,850円

  • 詳しくは国土地理院ホームページをご覧ください

合格基準

1問当たり25点で700点満点です。450点以上で合格です(マークシート方式です)
およそ65%のラインが合格ラインとなってますので、8割程度の正解を目指して学習すると
余裕がでてきます。

合格率

約30%前後です

ポイント

試験問題の中には、計算問題もあり、三角関数の知識や計算力が必要です。
とはいっても、そんなに複雑なものではなく、基礎の基礎ができれば大丈夫です。必要な学習時間は約200時間以上となっています。数学の理解度:数学が苦手な場合は、基本から丁寧に解説しているテキストを選ぶことがおすすめです

独学者にとってありがたいのが、測量士&測量士補対策WEBで、過去問の○✖テストを受けられるので隙間時間にチャレンジしてみてください。

  • 測量士&測量士補対策WEBで過去問にチャレンジ

おすすめテキスト

初心者の方はまずこの本から始めてみることをおすすめします。図表やイラスト入りでとてもわかりやすいです。

テキストを読んでインプット、過去問でアウトプット、間違えた所は付箋を貼って、正解するまで何度でも繰り返す。会社の休み時間には、スマホで過去問の○✖テストを繰り返す。

これでばっちりです。テキストは最新のものをご購入くださいね。

(個人情報は削除しました)

このあと本命の土地家屋調査士を受験したのですが、あえなく撃沈!

難しすぎてあきらめました・・・

測量士補の試験自体は楽しかったので、興味のある方はチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

最終的にどの資格を取得したいのか

はじめにも書きましたが、私が測量士補の資格をとろうと思ったのは、最終的に土地家屋調査士の資格を取得するためでした。測量士補の資格を取得すると午前の部の試験が免除になるので(午前の部の試験は難しい)受験してたまたま合格したということです。
結局難しすぎて「土地家屋調査士」の受験は1回受験してあきらめてしまいました。

もし、最終的に「土地家屋調査士」を目指されているのであれば、私の場合は独学では難しいと思いました。
合格率9%前後なので、かなり専門的に時間をかけて勉強する必要があります。当時もダブルスクールでみなさん頑張っておられたようです。
色々な通信講座がありますが【難関資格試験の通信講座】アガルートアカデミーが有名です。
アガルートアカデミーは,司法試験等 法律系の難関国家資格を得意とする通信講座です。 講義は全て収録されたオンライン映像にて受講するため, 通学型の予備校よりも安く講座をが提供されています。最終的に何になりたいかを考えて選択することが大切ですね。ご参考まで。

管理人

詳細はこちらをご覧ください。【資料請求・無料体験】もあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。管理人のちえぞうです。1966年兵庫県生まれ。只今絵本の出版に夢中です。よろしくお願いします。

目次